稽古場より徒然なるままに

2月13日(日)
 
本日からテレ朝にて始まりました新戦隊モノ『マ○レンジャー』の是非について真面目に語り合う29歳の娘が3人います、夜光堂です。新仮面ライダーについても割と真面目に語り合います。いやぁ、これら2本を見てから稽古に向かうのが、ここしばらくの日曜朝のパターンだったのです。

はて、さて。
ずずずずぃっと時が流れ、ついにこの一文を書く日がやってきました。
今期最後の稽古場練習日です。
来週の今頃は、既に2回の公演を終え、会場の後片づけを終わらせて・・・ホールの方の最終チェックを受けている頃・・・でしょうか。
もう、あとは前日のリハーサルと本番で2回づつ。ヤツメでいられるのは多分、あと4回です。
エンディングを見て涙を堪えるのもあと、4回・・・。
そんな本日、最初に演出様からの『活入れ直しのオコトバ』を頂戴。自己反省タイム。
その後、基礎練習や発声練習、お昼の買い出し等を行い、本番さながらのスケジュールにて2時から1回、5時半から1回と通し稽古を致しました。

1時間半の芝居ですので、1回目が終わり客出しの音楽が流れ、2回目の客入れ音楽が入るまで、1時間ちょっと。
当日は、来て下さったお友達に楽屋で挨拶したりしてる間にあっという間に過ぎてしまう時間ですが、今日はそれがないものですから、『・・・どうやって過ごそう・・・?』という感じで、『にゃー!』とか『ふにゃー!』とか『オマエは今日から千だよっ!』とか言いながら3人でジャレ合っていたら、スペシャルサンクス高橋さんに『・・・2回目を始める前に体力がなくなるから・・・大人しくしてなさい・・・』と諫められ、揃って『デヘヘヘヘ』と言いながら、今度は舞台袖で『コレが私の“萌え”ポイント!』を語り合ったり致しておりました。芝居と関係ねぇ!!!
・・・当日は間違いなくそんな元気はないでしょう(笑)。でも、なるべくギリギリまで二人の側で馬鹿話をしていたいと思う、私です。(何か・・・結局それが一番、安心するのね・・・・)え? 二人がそうじゃなかったら? ・・・仕方ないから鏡の中の自分とオハナシしますよ・・・ええ・・・。

鏡と言えば、今日の私はアタマの左側に何故だかビヨンと不可解な髪のハネがありまして。
悪役としてどんなに恐ろしげな台詞を言っている時も、そこだけビヨンと陽気にハネておりまして。劇中で1年の時が流れるんですけど、1年経ってもビヨンとハネておりまして。
我ながら情けなくて笑えました・・・。何で最後の練習でこんなアタマなのよ、私。
必死で舞台袖に引っ込むたびに撫でつけていたんですけど、直りませんでしたねぇ・・・。
締まらないなぁ、もう。
・・・本当はもっと色んなコトがあったんですけど、感慨深すぎたのでしょうか、こんなことしか思い出せません。
・・・いや、今日自分がやらかした失敗とかならちゃんと覚えてるんですけど(笑)。
台詞を間違えたとか、段取りを間違えたとか、『うわぁぁぁぁ!!!』ってアタマを抱えたくなるようなヤツをいくつか。
でも・・・ほら、やっぱり最後の日記だし! 穏やかな感じで締めたいじゃないですか!
反省はこれから、とっくり一人でやるとして。
あ、でも、通しの最中に舞台袖で吉田嬢のお腹が大きく鳴ったことはちゃんと覚えてます(笑)。
何でも、舞台上にいた七海さんにも届いていたらしいですよ、その音は・・・。
どう? このエピソードは穏やか??

この芝居の稽古を始めたときは、稽古着が半袖で、タオルが必需品で、「冷房が効かない!」って言いながらの練習でした。
今は、長袖で「暖房が暑い!」と言いながら加湿器を稼働させ、汗が冷えたときのためにコートを手近に置いての練習です。
季節を二つ跨いでいるのに、ああ、早かったなぁ、と思います。
いつもながら、最後の稽古日はちょっと、もの悲しいです。
夜光堂第9回公演『アヤカシの壺』は、2月20日(日)、門前仲町にて上演致します。
もし良ければ・・・ギンジョウに、アヤカシに、ヤツメに・・・会いに来て下さい。
8ヶ月間一緒に過ごしたキャラクター達を最高に『生きた』状態で皆様の元へお届けできるよう、頑張ります。
ありがとうございました。
劇場でお会いしましょう。
| アヤカシの壺 | comments(0)
2月11日(金・祝)
 公演前練習、ラストから2番目です!
 はい、明日は練習が休みになりました〜。直前なのに〜。
 夜光堂メンバーが「疲れたので、一日休みを下さい」とスタッフさんに我が儘を言って休みになりました。
 色々予定はあったんですが・・・すみません、関係者の方々。

【佐藤さんがいらっしゃいましたっ!】
 舞台に素敵な照明をあてて下さいます、佐藤さんがいらっしゃいましたっ!
 今日は佐藤さんに「こーんな芝居です!」とお見せする日なので御座います。
 まずは演出・七海、ざっと暗転(舞台を真っ暗にする)にして欲しい場所等、「ここはコレでお願いします」という要望をお伝えします。
 ざっとお伝えしましたら、ガッと通しをお見せします。
 ガッと・・・ガガッと!
 そしたら、ちょっと休憩を挟んでもう一回通しをバッとお見せします。
 ババッと!
 「幾つか確認を」
 と言う事で、2・3シーンのタイミング確認を行うと、佐藤さんはフムフムと頷いて言いました。
 「分かりました」
 ・・・・・・・・・・・あんぎゃーっ!!!
 こう言っちゃあなんですけどね、ウチの芝居、きっかけ多いですよ。
 音きっかけも多いですよ。
 音楽のここで明るくして下さいなんて演出が平気で言いますよ。
 今日初めて聞いた曲なのに、さらさらっとメモってOKですよ。
 これで本番にはお客様に大絶賛して頂いている、あの素敵な照明が入るわけですよ。
 毎回、口をあんぐり開けて「やっぱりプロのお方は凄いなぁ・・・」と思ってしまう夜光堂なのでした。

【裏をお願いします】
 本日も稽古場へ参上していた、次回から参加予定の竹原氏、「ちょいと裏を手伝って下さい」という事で、いきなり裏手伝いに任命。
 裏手伝い、と言ってもそんなにどでかい仕事があるわけではありません。
 役者がぽいぽいと投げ込む小道具を受け取ったり、上手にハケた小道具を下手に移動させたり、着替えのサポートをしたり。
 どでかい仕事はありません。
 その代わり、結構忙しいんです(笑)。
 通常は役者が全部やっているのですが、結構慌ただしくなりますのでね、手伝って貰った方がやりやすいんですよ。
 そういうわけで、小道具チーフの内山が「ここでこれをこうして下さい」と通しが始まった直後に小声で一気に指示を出します。
 ・・・通しが始まってからね。
 早めに出してあげればいいのに!
 竹原氏、ドキドキの裏方仕事。
 引っ込んだ役者から小道具を受け取らなきゃいけないのにその役者に「なに?」という顔で見返されたり、結構なスピードで投げ込まれる小道具を一生懸命受け取ったり。
 大変ですな。
 うん、でも本番はちゃんと正面で落ち着いて見られるから安心してね!
 この竹原氏。
 17時30分の回にて前説で登場します。
 夜光堂の前説といえば、妙なキャラ。
 竹原氏がどんな前説を披露するか・・・お楽しみに!

【バレンタイン前ですから】
 稽古場にチョコが出現!
 「バレンタインですから〜」と夜光堂が持参したチョコは2種類。
 トリュフ詰め合わせと生チョコ4種詰め合わせ。
 「ボーイズにはこっちで、ガールズはこっちを!」・・・ガールズ?
 ええ、おなご達も食べます。
 しかも、ガールズに割り振られたのは生チョコ4種詰め合わせ。明らかにこっちの方が量が多いです。
 どんだけ食べる気なんだ!
 そんなチョコ。
 通し途中に佐藤さんが少しずつつまんでいたようです。
 舞台に出ていた内山、何の気なしにテーブルに視線を送って驚愕!
 「全部食べきってる〜っ!!!!」
 通しが終わった後に「いやあ何が驚いたって、この箱が空になっていたのがね!」とコメントをしていた内山良子。
 チョコの心配をしすぎたのか、彼女のジャケットのボタンは一つはずれていました。
 そのまま真面目に芝居を続ける彼女・・・ぷぷぷ・・・笑いそう・・・っ。
 
【次はラスト!】
 明日お休みを貰いまして、明後日がラスト練習になります!
 本番と同じタイムテーブルにて2回通しを行う予定。
 っていうか、それしかしない予定(笑)。
 「楽しもう〜っ!」という演出の言葉通り、目一杯楽しんじゃうつもりで御座います。
 その為に・・・今日はみんなで牛角へ焼き肉食べに行きました〜っ!
 ガツガツ食べたんで、明後日は元気いっぱい頑張りまっす!
| アヤカシの壺 | comments(0)
2月6日(日)
 
昨日、今日と同じ施設で稽古でした。(部屋は違うんですけど)
なので僕らは、稽古後にかさばる小道具なんかを、施設備え付けのロッカーに置いて帰りました。
そして、今日、比較的軽装で稽古場に集合致しました。
七海氏が言いました。
『もうさぁ、いらないと思って、台本、家に置いてきたワ!』
それを受けて吉田嬢が言います。
『え〜!? あたし昨日、ロッカーに置いてった』
僕は、そっと首を振りながら、二人に言ってやりましたよ!
『僕は、昨日からカバンの中に入れっぱなし!』
・・・台本の立場は(爆笑)!! これまで8ヶ月間、僕らを導いてきた台本のっ!!
ああ、僕たちって夜光堂なんだナって思った瞬間でした。

いや、もう、ホント通しまくってます。演出様の宣言通り、通ししかやっておりません!
本番まであと2週間ですが、何となく『土日限定公演中日』って様相を呈しております。
なのに、『始めまーす』の声を聞いた途端に、ソワソワしてしまうのは一体どうしてなのでしょうねぇ・・・。
演出様曰く、『個人個人思うところや反省点はあるんだろうけど、致命的なミスとかはもう出なくなったよね!』とのことですし、まぁ、もう少しどっしりと構えてもいいんじゃないかって話なんですけどね。どーしてもねっ!! 
でも、私なんかまだ良い方ですよ。
出のスタンバイが七海氏と同じ場所なんで、どーしても緊張が高まり、止まらなくなってしまったら、目を剥いて
『不安です・・・不安です・・・いや、ファンです、ファンなんですぅぅぅぅぅ〜!!!』
と言いながら、七海氏に登ればいいのです。(因みに僕らの身長差は約10センチです。無論、僕の方がデカイです。デカイ方が小さい方に登ります。異様な光景です)七海氏は『・・・迷惑だ・・・』と思いつつも、「ハーイ、だいじょうぶ、だいじょうぶよ〜」とあやしてくれることでしょう。
吉田嬢は上手に一人です。舞台監督の中西さんにおいそれと登るわけにはいかないでしょう。
見ましたよ、僕。上手に体育座りして膝に顔を埋めて出番を待つ彼女を・・・。
そして・・・この芝居は彼女の登場と台詞で始まるのであります・・・。吉田嬢スタンバイのお伴に、ぬいぐるみを一つ上手に置くことを提案したい、今日この頃です。

あと、何度やっても慣れない・・・というか、どーにもならないのが・・・エンディングを観ると、だーだー流れて止まらない、私の涙です。ようやっと『号泣!』することはなくなりましたが、確実に『涙目』にはなってしまいます。
・・・舞台上で感極まって泣くんじゃないんですよ。自分の出番が全て終わり、退場してから袖で芝居を観ながら泣くのです(笑)。
役者としてどーかは知りませんが、僕はもしかしたら『お客』としての才能がものすごくあるんじゃなかろうか、と思います。
舞台の最後には、舞台に出てお客様にご挨拶をするカーテンコール、というものがございます。
このままいくと、確実にメイク剥げ剥げの、泣きはらした目をしたヤツメ(役名)がカーテンコールに出てくることになります。
昨日、演出様に言われました。
『君、泣くと困るから、エンディング観ちゃダメ。裏で目ぇつぶって耳ふさいでなさい!!』
・・・そんなぁ・・・と思いましたが、確かにヤツメが泣きながら出てきたらおかしいわけで。
仕方ないから、言われたとおり耳を塞いで、目を閉じて・・・・んぎゃぁ! 音楽が! (夜光堂スペシャルサンクス高橋さんが持ち込んで下さった)大きなスピーカーから流れるエンディングの音楽がぁぁぁ!! あ、ダメ、情景が目に浮かんで来てしまう・・・・、
ああ、ああ・・・! ポロ。(←結局落涙)
そんなワケで、その後のカーテンコールには、前髪で顔を覆い隠し、右斜め下に顔を伏せて立つ、私。手はコートのポケットにイン。
・・・ん? この立ち姿は・・・・ヒロシ?
「内山です。どーしても、エンディングを観ると泣いてしまうとです!!!』
ってなわけで、本番のカーテンコールで、私がヒロシ的な角度で出てきたら・・・。
「・・・泣いたな・・・」と思って下さいませ。
何だか練習日記、というより『今公演の秘密、教えちゃいマス!』になってきましたが、果たして大丈夫でしょうか。

最後に日記らしいことをいくつか。
1)本日より高橋様が稽古に参加。夜光堂メンバーに何かと甘えられ、まとわりつかれ、『これはセクハラだ!』と苦笑しておられた。
2)本日も竹原氏が稽古見学にいらっしゃる。小道具の刀や銃がお気に召したようで、休憩時間に少年の目をして遊んで居られた。
3)来週は、照明の佐藤さんが来ます!!
来週は連休のため、金・土・日と稽古日なわけですが(そして、最後の稽古週なわけですが・・・)『どこか一日、休みにしたいナァ』と演出様が呟いておられるのを耳にしました。何と!!
果たして!! どうなるのか!! 来週の日記を乞うご期待!!
| アヤカシの壺 | comments(0)
稽古場写真「色んな写真」
 















| アヤカシの壺 | comments(0)
稽古場写真「2月5日その2」
 






























| アヤカシの壺 | comments(0)
稽古場写真「2月5日その1」
 

























| アヤカシの壺 | comments(0)
2月5日(土)

  2月に入りました〜っ!!!
 残り練習日は・・・えーと・・・今日を入れて5日ですねっ!
 んでも、ここのところは練習は一日に付き2度通しをするという感じなんです。
 ってことは、天井ホールに行く前に10回程通しが出来ます。で、天井ホールで2度ゲネが出来る予定で、本番は2回。
 私がギンジョウとして生きられるのは・・・残り14回ですか。なんかちょいと寂しいですねっ。
 とか何とか言いつつ、今回の公演は今までで一番通しが出来る予定です。ちょっと安心出来ますねっ。

【わ〜い、人が沢山!】
 ええ、もともとねぇ、人数が少ない夜光堂ですからね。
 通常練習なんて3人。で、今は音響に常世田さんが入ってくれていまして4人。
 今日はそれにプラスして休堂中だけど公演時にはメイク・前説を担当している角地が来ました!
 そして、次回から参加する予定の竹原さん!(前説にて皆様の前にお目見えする予定!)
 ほうら、一気に6人。いつもは4人なのに、6人っ!なんとなく賑やか〜な稽古場なので御座いました。
 やってきた角地は「これ差し入れ〜」とオトコらしくどーんと栄養ドリンク!(注:角地は女です)
 いやっほうっ!と大喜びする夜光堂キャスト陣。勿論全員女。
 いいのか、もっとドーナツとかおやつとかそういうのじゃなくていいのか!?
 でも、一度通しをすると汗ダクダクのぐったりになる芝居です。
 栄養ドリンク万歳!

【メイクのテストをします】
 角地がやってきた目的はメイクの打ち合わせ。
 今回「オトナなオンナ」の内山のシャドーやチークは何色がいいでしょうか?
 演出:七海と打ち合わせながら実際に内山に塗ってみる。
 ふうむ・・・・そうだね、この色にしましょうか、うん、とりあえず衣装に着替えて貰ってあわせてもらって。
 そのまま通しをする事になったウチヤマリョウコ。
 終わってみると・・・あれ?メイクしたよね?シャドーも結構入れてみたよね?
 なのに、オカシイですね。スッピンに見えるのはどうしてですかね。
 通しを最初から最後までじっくりと正面で見ていた角地の証言によると・・・
 「あのね、ウッチー(内山)、最初に出てきた時に既に右目のシャドーが消えてたんだよね」
 んなああああっ。
 内山君、ドウシテ?どうして消えるの?
 「そんなことないよ!ほら、メイク落としでこすったらこんなに落ちるじゃん!」
 「ウッチー、私もっと塗ったのに」
 ・・・内山君、とりあえずメイクをした時は顔はガシガシこすらないようにしようネ!

【またしても笑わす方向で】
 本日2回目の通しはまたしても演出から「笑わす方向で」の指示。これが出ると、隙を見てはなにかやらかす夜光堂の役者達。
 もちろん段取りを飛ばしたり、きっかけ台詞を飛ばすのはタブー。
 あくまで通常の芝居・流れ・ストーリー・キャラを守った上で、本当に狙えるところでのみ色んな事をやらかしていくわけです。
 なので、当然、通しタイムも通常とほぼ同じ1時間半で収まります。
 さて。
 そんな「笑わす方向」の通し練習にて、私が殺陣前に思いっきり腿上げをやる羽目になって体力を消耗したり、内山が床に転げ回って舞台から逃げ出しそうになったり、七海が嬉々として人の腰をくすぐっていたりという事がありました。
 そうそう、その中で一番話題をさらったのは内山良子。
 ぐわっって言い合う、内山と私のシーン。
 そこで、超シリアスに私が台詞をどだだだだっ!と言ったのです。
 通常段取りですと、内山は私の襟をつかむんですが、ナニを思ったか私の鼻をつまんだんです。
 なんでしょう、コレ。そりゃあ素で驚きましたよ、逃げましたよ。
 通し後に演出にこの行動の是非を聞いてみました。
 演出の答えは「NG」。
 よかった、ホントによかった。アレが許可になったら恐ろしいではないですか。しかし、演出と同時に役者である七海は続けて言葉を紡いだのです。
 「鼻をつまむかぁ〜、やられたなぁ〜」
 え?それはやりたかったと言う事で?この通しでみんなが仕掛けた「笑わす方向」の物のなかでダントツで意表をついたこの行動、話題をさらったこの行動、それがうらやましいと?やりたかったと?
 ・・・・七海明美、演出でもあるけれど、楽しい事にチカラを注ぐ役者でもあります。

【七海明美ハッピーバースデー!】
 つい先日の3日に29歳の誕生日を迎えた七海明美。
 これで、現在活動中の3人の年齢がそろいました。でも平気でかっぱの大きいぬいぐるみとかプレゼントする集団です。
 このかっぱのぬいぐるみ、本日の練習中にあっちこっちの人に抱っこされたり遊ばれたりで一日稽古場を満喫したようです。
 今日の夜からは七海家で幸せになるとよいでしょう・・・。

 では、また明日。
 はりきって通し2回。がんばっていきましょー!

| アヤカシの壺 | comments(0)
稽古場写真「アヤカシ特集」
 通し練習中に写真を撮ったアヤカシの特集です。着物ですが、刀ですが、時代劇じゃないですよ?


左がギンジョウ、後ろにいるのがヤツメ、右がアヤカシ。さて、なんのシーンでしょうっ♪
アヤカシが手にしているのは【アヤカシの壺】。


決して「地よ、割れろ!」と刀を突き立てているわけではありません。


ちょっとした呪文を唱えているところ。右下に頭だけ見えているのはギンジョウ。後ろのヤツメはナニを・・・?


鉄扇を使うアヤカシ。袴にぶら下がってるのは匂い袋。
さて、この匂い袋、最初からではなく、どこかのシーンからいきなり装着されます。
それはなんででしょう?・・・劇中で説明はありません。
それに気がついた人、理由に想像がついた人は楽しんで下さい(笑)。


壺を前にして正座のアヤカシ。


「無念・・・・・っ!」と言っているわけではありません。ふふふ♪


一枚目と同じシーン・・・?さあ、どうでしょう。


おお、着物で携帯電話!ハイテクな化け物ですなっ!
| アヤカシの壺 | comments(0)
稽古場写真「ヤツメ特集」
 
この人がヤツメ
演じるのは最近「大人の女」を好演している内山良子。

着ているコートの色から稽古場ではバッタと呼ばれている・・・可哀想に・・・。

ヤツメの「アヤカシの壺」を追って追って追い続ける執念はスゴイ。
このヤツメが現れることによりお話はころころと転がりだしていく・・・さぁて、そのお話の行く末は・・・?


とりあえず、顔にかかってる髪の毛が怖いです。
自分の事を「悪役」と呼んでいる彼女ですが、ほんとに悪役のボスっぽい顔になってます。
ええ・・・髪、切ってください。
対峙する役者が笑っちゃいますからっ!


左手に持っているのが「アヤカシの壺」。
あれ?誰をにらんでらっしゃるの?
実はこのシーン、「ヤツメの一生」と呼ばれる音楽がかかる、内山良子の見せ場なのであります。
頑張れ、内山!


舞台上ではありえない組み合わせ。
ええ、舞台の上じゃなければ仲良しなんですよ・・・。


ん〜?
演出の駄目だしを聞く内山良子。
考えているようですが・・・が・・・。



では、劇場で会いましょ〜♪
| アヤカシの壺 | comments(0)
1月30日(日)
 本日の常世田ねーさんを加えて4人の帰り道、僕らの目の前を黒猫がツイッと横切って行きました。ふ、不吉!? 僕らの明日は大丈夫でしょうか? なんて云いながら、その実、あまりそういうの気にしてません、夜光堂の内山です。
他のみんなも気にしてないと思うな! だって、誰も話題にしてなかったもん(笑)。

本日は『あまり飛ばしてもバテるだけですから』という演出様のご判断により、ゆっくりの10時スタート!(本来は9時から。)
演出様に感謝しつつ悠々と稽古場に・・・向かう筈が・・・。家を出る直前に、『定期入れがなぁぁぁい!!』ことに気付き、部屋中の大探索を始めてしまい、電車では間に合わず、冷や汗流しながら駅からタクシーで稽古場に向かった馬鹿ちんは、私です。(因みに問題の定期入れは、小道具の中からあっさりと発見。・・・ポケットの中のもの、その辺に無造作に置くのやめようよ、私・・・)
そんなこんなありつつ(うん、私だけにね!)『通す! ひたすら通す月間〜2週目の二日目〜』がスタートです。本日も、通しをばっちり2回の予定! 余程のことがない限りは特に場面練習はナシです。
・・・ああっ、あそこだけ確認させて貰えば良かったっ!! と思うのは、いつも通しが始まってしまってから・・・(笑)。
昨日新しく加わった段取りとか、台詞とか、私、大丈夫かしら〜? 大丈夫だよな〜、なんてタカをくくっていたら、甘い甘い甘い!! 昨日ついた段取りのほとんどを失敗して撃沈しましたからね、私。しかも、その部分を大幅に過ぎてから『・・・ん?待てよ、私、あそこのアレ・・・? うぎゃぁぁぁ!!!』ってな具合に気付いてしまい、それにより、今やってる場面の何かを忘れる、という割とグダグダな感じの自分は・・・ちょっとどうかと思う・・・。でも、昔は忘れてもそのこと自体に気付かなかったりしたんだから、少しは成長していると思ってもイイんでしょうか・・・? 大分、微妙なところですよねぇ・・・うん。
先週とか昨日とかは「通し・・・通し・・・ああ、どうしようちゃんと出来るかな、あああ!」って気持ちの方が優っていたんですが、今日は(まぁ、ミスりつつも)比較的自分の中に余裕があって、自分が出ていないときの舞台をゲラゲラ笑いながら眺めたりできました。

本日、私の視線を捉えて離さなかったのは、コミカル・ドタバタシーンでの、アヤカシ(七海氏)の足さばきです。
台詞を言いながら、ギンジョウ(吉田嬢)に詰め寄るアヤカシ、というシーンにて。
何とはなしに、七海氏の足さばきに注目。
しゅたたたたたたたたたたッ!
文字にすると、まさにこんな感じ。
あれはね・・・バレリーナですよ。バレリーナの足さばきですよ。もの凄い速度で足が動いているんだけど、距離は進んでいない。
私は心の中でアヤカシのその詰め寄りっぷりを、密かにこう名付けました。
『秘技:瀕死の白鳥』と。(今思えば、『白鳥の湖』の方が良かったか。でも、一度名付けてしまったからなぁ・・・)
密かに、って言いながら公開してるし(笑)。七海氏、この日記読んだら『もうやらない!!』って言うかな(笑)。念のため言っておくけど、褒めてるんですよ、コレ! あんな足さばきやろうと思ってもなかなか出来るもんじゃないからね! 彼女の身体能力あっての技ですよ!
「・・・どんなだ?」と一瞬でも思ったそこのアナタ!! 見に来ましょう、劇場に。
そうしたら、絶対、私の言ってる意味を分かって頂けますから!! 一見の価値ありますから!
他には・・・。
『怪奇! 必ず立ち上がるギンジョウの前髪!?』とか、『コレを見れば分かる! ヤツメの居住区!』とか、『コラ、アヤカシ!! それは食べ物じゃないでしょ、ペッしなさい、ぺッ!』とか壺の話だけにツボに填る場面・アイテム満載です♪

最後に、靴の中に隠されたギンジョウの秘密を公開して、本日の練習日記を終えたいと思います。
(ギンジョウ休憩中に盗み撮りしました!!)
お疲れさまでした、また来週お会いしまショー!!

| アヤカシの壺 | comments(0)
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

このページの先頭へ